paypayで10万貰った話と、吉野家でオリガミペイをした話

iPadProをpaypayで購入した。

当てた。

9万6千円。

f:id:daidairi:20181218012219j:image

そしてこのiPadProを使って、この記事を書いている。

ペンシルやキーボードの還元も含めると、10万を超える。

孫正義に足を向けて寝られない。

docomoユーザーで申し訳ない。

 

色々と良いタイミングなので、キャッシュレスについて考えてみたい。

 

この経済産業省のPDFを読めばわかると思うが。

http://www.meti.go.jp/press/2018/04/20180411001/20180411001-1.pdf

 

解説する。

まず、現金決済とキャッシュレス決済のそれぞれのメリットはこうだ。

 

・現金決済

基本的にどの店でも使える

スマホ、電波が無くてもOK

 

・キャッシュレス決済

履歴が見られる

ポイントがつく

 

色々議論があるが、ここではポイント還元についてフォーカスを当てたい。

 

前提として、キャッシュレス支払い手段には、大きく分けて4つある。

f:id:daidairi:20181217171958j:image

  1. 電子マネーSuica,PASMO等の交通系WAON,nanacoなどの流通系)
  2. デビットカード(三菱VISAデビット、住信SBIネット銀行VISAデビットなど)
  3. モバイルウォレット(Paypay,OrigamiPay,楽天Payなどスマホ決済)
  4. クレジットカード(言わずもがな)

 

で、今話題なのが3のモバイルウォレットだ。

理由としては、ポイントであったり割引特典であったり。

 

今話題の3つを図解してみた。

f:id:daidairi:20181217174716j:image

f:id:daidairi:20181217174727j:image

f:id:daidairi:20181217174657j:image

 

魅力的なのはオリガミペイだ。

使ったその場で2パーセント割引が適用されるので、使わない理由がない。

今なら吉野家で常時190円引きキャンペーンをやっている。

https://twitter.com/origami/status/1074504434879684609?s=21

僕は今日の夕飯を吉野家で食べた。

スマートニュースで50円クーポンを配信しており、それらを組み合わせれば牛すき御膳(690円)が450円。

決済も簡単だし、やらない手はない。

f:id:daidairi:20181218012638j:image

f:id:daidairi:20181218012642j:image

 

また、LINEPayも20%還元を行なっている。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1812/14/news133.html

このスマホ決済戦国時代、我々がこれらのキャンペーン乗らない理由はない。

 

キャッシュレスは国にとってもメリットだ。

お金の流れが見える。

現金の管理は莫大なコストもかかる。

http://www.news24.jp/articles/2018/02/07/06385085.html

無駄な労働人員の削減も可能だ。

 

そもそも、日本はキャッシュレスを普及できる土台は揃っているのだ。

f:id:daidairi:20181217175353j:image

クレジットカードの保有枚数は驚異の一人当たり7.7枚。

f:id:daidairi:20181217175602j:image

でもそれらはタンスで眠っている。

クレジットカードには年会費のかかるものもある。

これを機に、無駄な年会費がかかっていないか確認してみてはいかがだろうか。

 

では、どうしたらキャッシュレスが普及するのか。

経済産業省が自分で答えを出していた。

韓国では、クレジットカードを1000円以上利用すると、毎月行われる宝くじ(1億8000万円)の参加権利が付与されるという。

また、上限30万円で、年間クレジットカード利用額の20%所得控除もされるという。

日本でもやるべきだ。

f:id:daidairi:20181217180841j:image

Paypayの100億還元であれだけ盛り上がったのだ。

 

あとは、高齢者への対応だろう。

僕の祖母は二人とも元気なのだが、どちらもスマホに乗り換えた。

たまにLINEで長文を送ってくる。

LINE通話も使いこなしているし、スタンプもよく使っている。

しかし、まだまだ彼女ら友達には、ガラケーの人が多いらしい。

 

高齢者がクレジットカードを持っていないというのは、間違いだ。

JCBの調査ではこのようになっている。

f:id:daidairi:20181217181651j:image

https://www.global.jcb/ja/press/news_file/file/20170217.pdf

70代のデータは載っていないので、一概には言えないが。

要するに、クレジットカードは持っていても使っていなかったり、スマホ決済と連携していなかったり。

 

なんか話があっちいったりこっちいったり、わかりにくくなってしまった。

 

結論。

iPad Proありがとう。吉野家ありがとう。

キャッシュレスは還元がおいしい。

クレジットカードを有効的に使おう。

 

以上。